top of page
ume_edited.png

御田植祭

ume_edited.png

日時:6月30日14時 斎行

場所:老松社・若松社~春風楼前

​この神事は、先ず境内の末社、老松社・若松社の御神前に於いて神事を斎行した後、仮設の神田に移動して田植えを行います。神田では、まず小さな鋤と代掻き、ナスで作った牛とキュウリで作った馬を置いて耕作の様子を顕し、次に3人の巫女が早乙女となって田植えをいたします。(神事終了後、競って苗を持ち帰り自身の水田の害虫・病気除けとして植えられます。稲作されてない方もプランターなどで栽培され収穫しお召し上がりください)

ume_edited.png

夏越神事

ume_edited.png

日時:6月30日 御田植祭終了後

場所:回廊内

この神事は、俗に「輪くぐり」とも云われており、祓清められた輪をくぐり抜けることによって、身についている罪穢を祓除き神様より瑞々しい息吹を戴き、清々しい身体でやがておとずれる暑い夏を無事のりきろうとする神事です。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、間隔をあけてお並び下さい。

罪・穢とは?
心の悩み・悲しみ・不安・怒りといった元気をなくしてしまう要因は日常生活の中で知らず知らずに身に積もっていくものです。

その心の作用のことを罪・穢といいます。

輪くぐりをされた方
①お神酒と御弊串をお受けください。
②神職・巫女・参拝者全員が輪をくぐり抜けた後、藤葛をお取りください。
③御弊串に藤葛を付けて持ち帰り、ご自宅の玄関や神棚にお祀りください。
近所の新築・棟上げ・結婚・出産等の慶事のある家に持参して魔除けとする風習も伝えられております。

ume_edited.png

夏越大祓参加の手順

ume_edited.png

▲クリックすると拡大して表示されます

人形代(ひとかたしろ)ご希望の方へ
こちらのお問い合わせからお申込みください。
電話・FAXでもお申込み頂けます。
※人形代は人数分、車形は一家に1台分のご郵送になりますので、必ずご家族様の人数を明記してください。
後日、人形代一式をご自宅にお送りいたします。

ume_edited.png

大祓式

ume_edited.png

日時:6月30日16時斎行

場所:回廊内

私たちは普段の生活において、知らず知らずのうちに目に見えない罪を犯したり、穢れに触れたりしています。大祓式はいにしえより毎年6月と12月の晦日にこの罪や穢れから心身を清めて、清浄なる心身に立ち返ることを願って行われます。
当日は宮司以下神職がご参列の皆様をお祓い致しますので、どうぞお参りくださいませ。

bottom of page