top of page
IMG_1924-2.jpg
ume_edited.png

​ご祈願について

ume_edited.png

(予約は不要です)

受験合格祈願祭をはじめ、人生に関わる
     さまざまな祈願祭を斎行しております

20200507130154_00001-2_edited_edited.jpg

受付場所

回廊の西門を出て、右手の御祈願受付所(客殿)へお越しください。受付の巫女がおります。

※交通安全祈願祭を希望されます方はお車のナンバーをご確認いただき、車御祓い所へ駐車してください。

受付時に交通安全ステッカー(赤色・緑色・青色・黒色)を授与致しますので、お好きな色をお選びになり、

お祓い後ご自身で車体にお貼り下さい。

その他の注意事項は下記の【参拝における注意事項】をご覧下さい。

御手洗、授乳室、おむつ交換台をご利用の方はお声がけください。

御祈願祭についてのお問い合わせ 0835-23-7700 防府天満宮社務所

20200507130154_00001-2_edited_edited.jpg

受付時間

朝8時半より夕方4時半まで受付けております。

また、上記の時間帯以外での御祈願を希望されます方は、電話にてお問い合わせください。

※神社の祭典・婚礼等祭典斎行の際はお待ち頂く場合がございます

各種清祓式、その他諸祈願も受付けております。なお、予約は必要ございませんが神社祭典・結婚式がありますので事前にご連絡ください。直接お越しになられてからの受付けになります。ただし、会社・企業などの団体祈願につきましては、予約を受付けておりますので電話にてお問い合わせください。

20200507130154_00001-2_edited_edited.jpg

受付完了後

控え室にてお待ちいただき、準備が整い次第ご案内いたします。

20200507130154_00001-2_edited_edited.jpg

御祈願祭終了後

御祈願祭が終わりましたら神職が御守・御札をお渡しします。御守は身に着け、御札はご家庭の神棚にお祀りください。

​▲クリックすると拡大して表示されます

20200507130154_00001-2_edited_edited.jpg

令和6年 厄年早見表

(本厄)は数え年で男25歳、42歳、61歳、女19歳、33歳、37歳とされています。この大厄(本厄)の前年を前厄、後年を後厄といい、この3年間の間に災禍が起きやすいため、十分に注意して過ごさなければいけないと云われています。古来永い生活習慣の中で得られた人生における一つの節目とされています。

※数え年とは・・・人は生まれるとその年中(12月31日まで)1歳です。以降、年が新たまる(元日を迎える)と1歳が加えられます。これは満年齢の時間の経過を表すものとは異なり、命を戴いた歳神さまの数を数えるという信仰に基づくものです。

令和6年

​▲クリックすると拡大して表示されます

20200507130154_00001-2_edited_edited.jpg

出張祭典について

地鎮祭・上棟祭・竣工祭・家祓(入居、転出のときなど)・開所・開店祓・井戸祓・神葬祭など神職がお伺いいたします。お電話にて事前にお申し込み下さい。
お問い合わせ  0835-23-7700 防府天満宮社務所

20200507130154_00001-2_edited_edited.jpg

御守について

防府天満宮では受験合格御守りをはじめ、各種御守り・御札を授与しております。
神様の御神徳を受け皆様をお守りするものです。お札はご家庭でお祀りし、お守りは肌身離さずお持ち下さい。

また、一年間お持ちになった御札や御守りは、授けて頂いた神社にお返し下さい。

※令和2年正月よりタイムズペイを導入。御守り、御札などの初穂料はキャッシュレスによる対応も可能です。

※御守、御札の郵送も行っております。詳しくはお電話にてお問合せ下さい。

御守の郵送についてはこちらです

お問い合わせ  0835-23-7700 防府天満宮社務所

IMG_4216.JPG

▲LOVE神社御守(絆守)お初穂料:800円

LOVE神社とは

IMG_4213.JPG

▲航空安全空御守 お初穂料:1,000円

bottom of page